日日是読日のブログ

本のご紹介、読書日記

『読書は「アウトプット」が99%』

読書は「アウトプット」が99%: その1冊にもっと「付加価値」をつける読み方 (知的生きかた文庫)
読書は「アウトプット」が99%: その1冊にもっと「付加価値」をつける読み方 (知的生きかた文庫)
三笠書房



初めてのブログにふさわしい、読書法に関する本の紹介です!


1章 もっと「本の話」を誰かとしよう
2章 「速読」よりも「乱読」せよ!
3章 読書を最高の「自己投資」にする技術
4章 「お金を稼ぐ人」は、本をこう読む!
5章 私は、こんな本を読んできた



この本が伝えたいことはいたってシンプル。
本は読んで終わりにするな!(インプットで終わるな!)」
「読むだけの読書」から「話す」「書く」「行動する」の、読後のアウトプットによって読書に「付加価値」をつけろ!


このテーマを中心に、著者はアウトプットの具体的な方法、意義、価値を模索していく


印象的な部分



  • 本から学んだことに付加価値をつけよ
  • 本からの学び+自分の感想+経験談+実践した結果➡アウトプット(人に話す)
  • 本に書いてあることを「何かに使えないか」という視点で読む
  • 読書で「要約力」「俯瞰力」が身に着く
  • 本のハウツーを実践した結果が「付加価値」となる
  • アウトプットの基本は、本の感想に終始せず、そこから何をどう学んだかどう活かそうと思ったかという、自分なりの意見を加えること
  • 書評を書く時の3つのポイント ①何が書いてあったか ②そこから何を学んだか ③それをどう活かすか 
  • 仕事と関係ない分野の本」が差を生む
  • 発想力は「今までにない分野」に出合うことで伸びる


さっそく、読むだけの読書をやめようと思い、このブログを開こう。
アウトプットの大切さを学んだからこそ、アウトプットの手法の一つ「本のブログをはじめる」という行動を起こそうと決心しました。